もともとデブだった私。
それはそれは尋常じゃないくらい食べてました。
おかげさまで今は痩せ気味〜普通の体型です。
どうやって痩せたのか。
社会の荒波に揉まれ、ストレスで食べれなくなり、あっという間に痩せました。
褒められた痩せ方ではありませんが、今はその当時のストレスは解消されていたって健康体です。
そこから、日々の食生活に気を遣い、何とかかんとか過ごしてます。
毎日野菜サラダを食べ、休みの日以外は砂糖入りの甘い飲み物は一切口にしません。
寝る前3時間前はカロリー摂取禁止なんてマイルールもあります。
でも、そこはやっぱり元デブですから、食べるの大好き・食べることこそ幸せという精神は抜けきれてなくって、4日に1回はご褒美と称して甘いもの食べたり、ご飯をたくさん食べたり。
飴と鞭は大事です。
そんな私のマイルールの中に「半年に2回は好きなものを好きなだけ食べてよし」というものがあります。
クリスマスと誕生日です。
クリスマスは12月、私の誕生月は6月。
バランスも良い。
そんなわけで、半期に1度の大食いを決行しました。
ガストで唐揚げ30コをテイクアウト、銀のさらでお寿司2人前を出前、コージーコーナーでケーキ4コお持ち帰り。
※ケーキの写真は撮り忘れました。
幸せの極み…天国にいるかと思ったほどです。
お寿司の出前は初めてチャレンジしたのですが、いいですね。
私は玉子があまり好きではないので、玉子→イカに変更しました。
ガストの唐揚げも美味。
ちょうどお安く買えるキャンペーン中でした。
コージーコーナーのケーキが美味しいことは、言うまでもありません。
ケーキ1つ1つが大きくて嬉しいですよね。
今月はエンゲル係数高めになりそうですが、私にとっては恒例行事なので気にしないことにします。
あー、美味しかった。