簡単で安くておいしい主菜を作ることに命をかけています。
…と言うのは大げさですが、時間も手間もかからず安くておいしい料理を作れたら最高ですよね。
今回作った「鶏肉と長ネギの照り炒め」は、一食あたり130円(調味料は除きます)。
わたし、めちゃくちゃ頑張りました。
偉い、天才、すごい!
そんな「鶏肉と長ネギの照り炒め」の材料は…
鶏肉300g
長ネギ1本
醤油、料理酒、砂糖それぞれ大さじ1
…です。
シンプルすぎ〜。
ヘルシオホットクックの手動モードの『炒める』で7分に設定しました。
糸唐辛子を盛りつけの際に乗せると良しとレシピには書いてありましたが、家にはそんな大そうなものなかったので七味唐辛子をふりかけて終了。
完成した料理はとってもおいしくて、レシピ通りに調味料の量を守ることは大切なのだと改めて気づかされました。
よく目分量で器用に料理をする方をおみかけしますが、わたしは絶対できません。
変なところが几帳面なんです。
融通がきかないとも言います。
料理初心者のうちは、キッチリ分量を守って安全運転でいくつもりです。
さてさて、次の休みは何作ろう。
↓クリックお願いします↓